前線が南に下がって、今日は雨とは縁がないようだ。
となれば外で体を動かすことに。
2時から快晴の空の下でテニスをすることとなった。
教室仲間の皆さんと炎天下少々暑いがゲームを楽しむことになった。
スポーツセンターの片方のコート、太陽が南から遠慮なく差し込む。
待っている時のベンチも日差しを避けることができない。
ベンチの前にすだれが欲しいとの仲間の声あり。
しょうがない、家の物置にあったすだれを持ち込んで日陰を作る。
大好評だった。
4時からも多少仲間の入れ替えがあったが引き続いてゲームをする。
後半だいぶ疲れが来た。
3時間程度が限度かなと思う。

テニスの始まる前の時間
樹木の刈込をした。
家の裏に植えてある「やまぼうし」
新しい枝を大きく張り出している。
電気ヘッジトリマーを使って刈り込む。

それをするには刈り込みバサミと花ばさみで余分な枝を切らないといけない。
そこまでの時間は無いので荒削りで終える。
裏の遊歩道の植え込みのさつき、まだ刈り込んでないのがある。
せっかくやまぼうしに使ったヘッジトリマーがある。
この植え込みのサツキも刈り込むことにした。
でもこちらも時間が無いので荒削りで終える。

若葉台の「コーチャンホー」へ行って昨日先生から紹介のあった絵本を買ってきた。
万歩計 5306+テニス
▲ by mmmbokuten | 2018-06-07 21:58 | その他 | Comments(0)